こんにちわ。
春の装いが楽しくなってきましたね。
ですが、この時期何を着ていいのか迷う方も多いのではないでしょうか。
去年着ていた春物だと何か違うな、と思い、
新しく春物を、と思っても何を買えばいいか迷ってしまいます。
そんな時は、思い切って髪型を変えてみるのもお勧めです。
私も髪をショートにしてみました。
「手入れが楽で、頭がコンパクトに見えるようにして欲しい」と、
伝えてこんな感じになりました。
朝のスタイリングがすごく楽になりました。
(今までも対した事はしてなかったのですが)
今までの服が違う印象になって新鮮です。
髪を切らなくても軽くパーマをかけてみるとか、前髪を切ってみるとか
もいいですね。
2016年3月24日木曜日
2016年3月15日火曜日
大人の春コート「テロンチ」を取り入れてみませんか?
こんにちわ。
寒い日もありますが、すっかり春モードです。昼間は、暖かく、朝晩は寒いので上着やコートは必須ですね。
春コートで注目なのが、定番アイテムのトレンチコートが進化した「テロンチ」。
レーヨンなどの落ち感のある素材を使用し、軽く、羽織りやすく、
女性らしさを表現できるコートです。
私は、プチプラ価格3980円でデニム風のテロンチ購入しました。
自由が丘の通りがかりのお店で、名前など覚えてないのですが・・・。
買うなら、ロング丈がお勧めです。
素材も軽いので小柄な方でも重くなりません。前ボタンを止めてベルトでウエストマークをしてワンピー風にして着るのもいいです。
麻素材も多く出ていてちょっとクシャッとした感じもいいです。
私達世代には、取り入れやすく合わせやすいアイテムですね。
2016年3月4日金曜日
40代からの新アイテムのコーデ術「スカンツ」
こんにちわ。
春らしいお天気の日が多くなってきましたね。
今季のボトムは、
スカート×パンツの「スカンツ」
スカート×ガウチョ「スカーチョ」などスカート風な
ボリュームのあるボトムが多いですね。
そして、スカートは、プリーツが多く出ています。
プリーツスカートは、ミモレ丈からマキシ丈、
素材は天竺やテロッとした素材、レザー風など様々です。
プリーツスカート自体、甘い印象になりがちなので
クール目なトップスをコンパクトに合わせると、いいですね。
今の、時期なら革ジャン、MA1、パーカーなど相性◎です。
夏は、ロゴTにサンダルなんていいですね。
きれい目のものと合わせるとグッとエレガンスになります。
ノースリーブニットにヒールなんて組み合わせだとお出掛けや食事会などにも。
私も早速、プリーツスカートを買いました。
冬のSALEの残り物?で新宿小田急で1万位でした。
最近、パンツばかりだったので新鮮な気分です。
プリーツスカート選びのポイントは、ミモレ丈より長く、
横に広がらないタイプがいいですね。
丈が短いと子供っぽくなってしまいます。
横に広がりすぎるタイプだと、トップスをかなりコンパクトにまとめないと
全体にボリュームが出てしまいます。
そしてウエストがゴムのものが多いのですが、
できればベルト芯のついたタイプがいいですね。
トップスを、インした時のスッキリ感が違います。
色も、様々です。緑やボルドーも合わせやすくていいですね!
春らしいお天気の日が多くなってきましたね。
今季のボトムは、
スカート×パンツの「スカンツ」
スカート×ガウチョ「スカーチョ」などスカート風な
ボリュームのあるボトムが多いですね。
そして、スカートは、プリーツが多く出ています。
プリーツスカートは、ミモレ丈からマキシ丈、
素材は天竺やテロッとした素材、レザー風など様々です。
プリーツスカート自体、甘い印象になりがちなので
クール目なトップスをコンパクトに合わせると、いいですね。
今の、時期なら革ジャン、MA1、パーカーなど相性◎です。
夏は、ロゴTにサンダルなんていいですね。
きれい目のものと合わせるとグッとエレガンスになります。
ノースリーブニットにヒールなんて組み合わせだとお出掛けや食事会などにも。
私も早速、プリーツスカートを買いました。
冬のSALEの残り物?で新宿小田急で1万位でした。
最近、パンツばかりだったので新鮮な気分です。
白のプリーツスカート ミッシェルクラン 1万円位。 皮のブルゾン MAX&co パーカー 無印良品 スニーカー コンバース説明を追加 |
プリーツスカート選びのポイントは、ミモレ丈より長く、
横に広がらないタイプがいいですね。
丈が短いと子供っぽくなってしまいます。
横に広がりすぎるタイプだと、トップスをかなりコンパクトにまとめないと
全体にボリュームが出てしまいます。
そしてウエストがゴムのものが多いのですが、
できればベルト芯のついたタイプがいいですね。
トップスを、インした時のスッキリ感が違います。
色も、様々です。緑やボルドーも合わせやすくていいですね!
登録:
投稿 (Atom)